入社したきっかけはなんですか?
元々とび職をしており、そこからの転職の際に学生時代の先輩の紹介で島建に入社しました。とび職が性に合っていたのですが、怪我で仕事を続けられなくなったため、他の外仕事で職探しをしていました。そんな時に学生時代の先輩から島建のことを紹介してもらい、現在で入社8年目です。
仕事で心掛けていることはありますか?
困ったら自分だけで解決しようとせず、先輩などにすぐ相談するように心掛けていますし、相談しやすい雰囲気づくりもしています。何の仕事でも同じですが、失敗って言いにくいですし、隠そうとしてしまうのが自然なことです。ただ、僕たちの仕事は大掛かりな仕事も多いため、ミス1つへの対処を怠ったが故に大きな事故、大きな損失に繋がる可能性があります。なので、誰かがミスをしても皆でカバーし、対処できるような雰囲気・環境づくりが大切だなと日々感じています。
島建のどんなところが好きですか?また、どこにやりがいを感じますか?
社員みんなが面白いし、優しいところです。もちろん仕事中は集中して作業をしますが、殺伐とした感じもなく、仕事がやりやすい雰囲気だなぁと感じています。業務内容で言えば、ブロックの据付や重機を運転する作業が割と好きかなと思います。最初は難しいですが、大きな重機を思い通りに動かせるようになると自信にもなりますし、楽しさも感じられます。
求職者に向けて一言
社員みんな面白い人ばかりで、常に新人さん受け入れ態勢バッチリ。建設系の会社は多いですけど、ここまで人に恵まれている会社は珍しいと思います。業務は身体使う仕事なんでしんどいですけど、従業員がみんなが一丸となって頑張っている雰囲気の良い職場なので、土木系に興味のある方は是非島建に来て欲しいですね。